Indonesiaに関する記事一覧
【インドネシア】総人口が279,000,000人を超えた!
インドネシアの人口が増え続けています。2022年6月時点で2億7千9百万人を超えたようです。このままのペースで人口が増えると今年の年末頃には、2億8千万人を超えていきそうです。 - パート 103
【インドネシア】日本の夏より涼しい!マカッサル
日本では6月なのに猛暑が伝えられ、関東甲信越地方は6月27日に過去最も早い梅雨明けをしたそうです。インドネシアのマカッサルは赤道直下に位置しているため暑いイメージがありますが、昼の時間を除けば意外と涼しく日本の夏よりは断然過ごしやすい気候です。 - パート 103
【インドネシア渡航】楽しみが欠けたフライト!バティックエア搭乗!
ジャカルタからマカッサルまで、バティックエアに乗って戻ることになりました。今回はバティックエア搭乗記となります。今回は楽しみにしていたものが色々無いフライトとなってしまいました。 - パート 103
【インドネシア渡航】ターミナル2滞在!シュークリームとバクソ!
スマランからジャカルタに鉄道で移動していた国内移動も最後となりました。ジャカルタから本拠地マカッサルに戻るため、スカルノハッタ空港にやってきました。今回は搭乗までの様子をお伝えしたいと思います。 - パート 103
【インドネシア渡航】ガンビル老舗5つ星ホテル!アルヤドゥータ・メンテンに宿泊!
スマランから列車でジャカルタ・ガンビル駅まで長時間移動してきました。長旅の疲れをリセットするため、ガンビル駅近くの5つ星ホテル、アルヤドゥータに宿泊しました。ホテルでの滞在の様子をお伝えします。 - パート 103
【インドネシア】ジャカルタの大気汚染が世界最悪!
ジャカルタの大気汚染がひどくなっているそうです。ジャカルタの空を見上げてもいつもどんよりとしていて、黄色がかかっています。せっかくコロナ感染が収まってきて、外ではマスクを外して生活もできるようになっていますが、大気汚染の理由で外出ができなくなってしまうかもしれません。 - パート 103
【インドネシア渡航】スマランからジャカルタ移動!アルゴ・シンドロ号の旅!その②
スマラン・タワン駅から特急列車アルゴ・シンドロ号に乗車してジャカルタ・ガンビル駅までを鉄道で移動します。ジャワ島鉄道旅の様子をお届けします。 - パート 103
【インドネシア渡航】スマランからジャカルタ移動!アルゴ・シンドロ号の旅!その①
スマラン・タワン駅から特急列車アルゴ・シンドロ号に乗車してジャカルタ・ガンビル駅までを鉄道で移動します。ジャワ島鉄道旅の様子をお届けします。 - パート 103
【インドネシア渡航】鉄道の旅!スマラン駅にて
ジャワ島鉄道の旅がスタートします。 スマランからジャカルタまで鉄道で移動することになりました。早朝のスマラン駅と出発までの様子をお伝えしたいと思います。 - パート 103
【インドネシア渡航】スマランで宿泊!鉄道でジャカルタへ!
ジェパラからスマランに移動中のタクシーがまさかのブレーキ故障であわや大惨事になるところでしたが、代車でスマランまで到着することができました。スマランから次の目的地は、鉄道を使ってジャカルタへいくことにします。 - パート 103