Indonesiaに関する記事一覧


Indonesia

先日、iPhoneの画面が動かなくなりました。そろそろ買い替えをしようと思っていた矢先の突然の故障となり仕方なく携帯修理することになりました。海外での携帯の故障は費用面でも痛い出費となってしまいました。 - パート 114

Indonesia

今回利用したのは、インドネシア第3の航空会社であるスリウィジャヤ航空で移動することになりました。今回はバリからマカッサルまでの搭乗記となります。 - パート 114

Indonesia Travel

バリ島ウブドでの短い滞在でしたがとうとう最終日となってしまいました。ウブド滞在の最終日に焼きトンを食べてきました。本日はバリ島最終日の様子をお伝えします。 - パート 114

Indonesia

朗報です。3月8日から海外からインドネシア入国時に必要なホテル隔離ですが、なんと1日となりました。さらに、ワクチン2回接種済であれば国内移動で必要であったPCR検査や抗原検査も不要になりました。 - パート 114

Indonesia

バリ島ウブド観光で一番人気の観光地、モンキーフォレストに行ってきました。名前の通り600匹以上のサルが生息している猿の楽園です。モンキーフォレストは昔から神が宿る森として神聖な場所になります。広い園内をゆっくり回ると多くのサルたちがかわいい姿で出迎えてくれます。森の中は涼しく、観光客も少ない状態だったのでゆっくり園内を廻ることが出来ました。 - パート 114

Indonesia

いよいよ来ました!バリ島完全復活です!3月7日からバリ島から入国する場合、隔離がなしとなりました。さらに、入国時に事前のビザ取得が不要になり、到着時に空港でビザ代を支払うビザオンアライバル(VOA)が復活します。 - パート 114

Indonesia

バリ島レストランでアヒル料理と言えば、ベベック・ブンギル(Bebek Bengil)です。店名はダーティダック(Dirty Duck)!汚いアヒルと呼ばれていますが、せっかくウブドに来ましたので、久しぶりにクリスピーダックを食べに行くことにしました! - パート 114

Indonesia

ウブドの「ウブド デラリ ヴィラス」のご紹介の後編となります。滞在の様子をお伝えしたいと思います。 - パート 114

Indonesia

インドネシア政府は、ジャワ島・バリ島で実施しています新型コロナウイルス対策の活動制限(PPKM)を1週間延長して3月7日までとなりました。ジャカルタなどでは、レベル3と据え置きとなりました。全体的には感染者は減少傾向となっています。 - パート 114