Indonesiaに関する記事一覧


Indonesia

今回一時帰国することになって、マカッサル滞在も最終日となりました。日本への帰路となるのですが、マカッサルの空港から出発までの様子をお伝えしたいと思います。 - パート 120

Indonesia Makassar

2か月以上マカッサルでの滞在の最終日となりました。名残り惜しいところもありますが、一旦帰国して日本での打ち合わせを経て、また来月には再度戻ってこれるようなスケジュールとしたいところです。最終日の様子を綴りたいと思います。 - パート 120

Indonesia

今回のインドネシア渡航は予定の2か月滞在をさらに2週間延長して2か月半となりました。渡航中に会社設立準備や就労ビザ取得など今までの渡航の中で一番内容の濃い思い出深い滞在となりました。手続きの煩雑さやいつ終わるのかわからない役所の対応など、スタッフには辛抱強く交渉してくれ、2か月半で会社スタートの目途をつけた状態で一旦帰国となります。 - パート 120

Indonesia

インドネシア政府は1月3日、新型コロナウイルス対策として海外からの外国人入国者に義務付けている隔離期間を、現在の10日間から7日間に短縮すると発表しました。オミクロン株などの感染リスクの高い国から帰国するインドネシア人に対しては、隔離期間が14日間から10日間に短縮となります。ここにきて短縮の発表になったのはなぜでしょうか? - パート 120

Business Indonesia

インドネシアでは正月休みがないので、本日から通常モードで仕事始めとなります。新しい会社を設立して2022年から工場稼働します。1月から新しいスタッフも入社してフレッシュな気持ちでスタートできそうです。工場運営スタートまでには、半年以上かけて準備してきました。 - パート 120

Indonesia Makassar

インドネシアで新年を迎えました。正月休みといってもこれといって予定があるわけでもなく、連日の雨降りなので島に行って観光しにいくような感じでもないので、近場を散策することにしました。 - パート 120

Indonesia Makassar

2021年12月31日!ついに大晦日です。今年は初のインドネシアでの年越しとなりました。日本は今冬真っ只中で毎日寒波や雪のニュースが流れてきますが、ここインドネシアは赤道直下!半袖で過ごせるちょうど良い気候。雨も多いですが、雲がかかっていれば暑さも和らぎ快適な年末年始となりそうです。 - パート 120

Indonesia

本日ようやくというか無事就労ビザを取得することができました。年末ぎりぎりとなってしまいましたが、イミグレーションにも出向きパスポートに出入国許可と一時滞在許可が付与されました。申請してから2か月間で取得となりました。 - パート 120

Indonesia

インドネシア保健省は12月28日国内で新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の市中感染とみられる事例を初めて確認したと発表しました。 市中感染したとみられるのは、スマトラ島メダンの男性で、12月6日ジャカルタ発メダン行きの飛行機に乗るために検査を受け19日に陽性と判明、12月26日に遺伝子検査の結果、オミクロン株と認定されました。この男性は海外渡航歴がないので、すでに市中感染が広がっていると憶測されています。 - パート 120