Indonesiaに関する記事一覧
【インドネシア】BPJS健康保険制度について
インドネシアにはアジア最大級の公的医療保険制度があります。本日は、インドネシアの社会保障・医療保険制度についてお話したいと思います。 - パート 124
【インドネシア】バリに外国人観光客が来るのはいつか?
インドネシア政府によるバリ島への国際線が再開されてから1か月近く経ちますが、これまでバリ島経由で入国した外国人観光客はいません。 - パート 124
【インドネシア】海外からのお酒の持ち込み2.25ℓまで上限アップに!
お酒が好きな人には朗報です。インドネシア政府は、2022年1月1日より海外からの酒類の持ち込み上限を1ℓから2.25ℓまで引き上げることを発表しました。 お酒が好きでインドネシアに行く度に、なんで酒類の持ち込みが1ℓまでなのかと、仕方なく900ミリリットルの黒霧島の小さい紙パックを1パック持参していたのですが、来年から1.8ℓのパックも持っていけます! - パート 124
【インドネシア】新型コロナ新規感染者が244人まで低下!3桁台が25日間連続!
インドネシアの新型コロナ新規感染者は、11月8日は244人となり2020年4月の感染初期の段階まで低下しました。10月15日以降新規感染者の1,000人未満が続いており、25日間連続となっています。インドネシアではまだ未発見と言われている感染力が強いデルタプラス(AY・4・2)株の水際対策を強化しつつあるようです。 - パート 124
【インドネシア】日本入国時の3日間待機なしへ!3日間自主隔離後特定行動も可能へ!
インドネシアから日本への入国時に検疫所の指定する宿泊施設の3日間待機を本日11月8日から免除となりました。また、入国後の14日間の自主隔離については、受入責任者の管理された活動計画書を事前に提出し、PCR検査や抗原定量検査の陰性証明書を提出で、4日目以降の特定行動を認める緩和策を認めると発表しました。 - パート 124
【インドネシア渡航】マカッサル・フォートロッテルダムに行ってきた!
マカッサルの観光名所のひとつである、フォートロッテルダムに行ってきました。マカッサルの西海岸にそびえる、オランダ植民地時代の砦となります。現在でも街のシンボルとして君臨しているフォートロッテルダムについてお伝えしたいと思います。 - パート 124
【インドネシア】ガルーダ航空経営破綻の場合はペリタエアが存続会社の可能性?
国営企業を管轄する国営企業省は、ガルーダ・インドネシア航空が経営破綻した場合に、ペリタ・エア・サービスをナショナルフラッグキャリアとする可能性があると見解を示しました。聞きなれない、ペリタ・エア・サービスとはどんな会社なのでしょうか? - パート 124
【インドネシア渡航】毎日5回鳴り響くアザーンは騒音??
11月3日付けのAFP通信のニュースでインドネシアのジャカルタ郊外のイスラム教徒は、アザーンの鳴り響くスピーカーの音声で不眠症と不安障害を発症してしまうが、怖くて苦情は言えないというニュースが出ました。アザーンは騒音なのでしょうか? - パート 124
【インドネシア】ジャカルタなど活動制限レベル1の内容発表!
インドネシア政府は、ジャワ島バリ島での活動制限を11月15日まで延長することになりました。新規感染者が少ないジャカルタなど首都圏では、活動制限レベルが一番低いレベル1になりました。活動制限レベル1に内容が発表となりましたので、詳細をお伝えしたいと思います。 - パート 124